TOMORROWLAND

Side B - DORMEUIL SPORTEX for TOMORROWLAND -


  • Special Explanation
    DORMEUIL TRACEABLE SPORTEX® for TOMORROWLAND


  • フランスの名門〈DORMEUIL〉社が生み出した3大素材の一つである『SPORTEX®』に敬意を表した、特別な取り組みが実現。
    1世紀以上にわたる素材の歴史と文化的背景を現代に投影した、〈Willis&Geiger〉、〈Barbour〉、〈VALSTAR〉とのトリプルプロジェクトです。
    トゥモローランドの審美眼やフィルターを通して、他では実現不可能な親和性を感じさせるプロダクトへと昇華させています。



  • 今に続くスタイルと価値観を確立した革新的な生地。


  • 11842年に創業されたフランスを代表する老舗ミルマーチャントである〈DORMEUIL〉社。英国製の生地にこだわる姿勢こそが同社の真骨頂であり、その背景には、紳士服の歴史そのものへの深い敬意が息づいています。そんな同社は長い歴史の中で数多くのエポックメイキングな試みを結実させてきたことでも知られています。その中でも現代に続く新たな価値観を確立したといっても過言ではないのが「SPORTEX®」です。
    「SPORTEX®」のオリジナルは1922年にデビュー。その名が示すように、ゴルフや乗馬、ハンティングなどといった当時のクラススポーツ用に耐久性と快適性を追求すべく、ピュアウールの服地として開発されました。「SPORTEX®」のモットーは、” チャンピオンの服地―服地のチャンピオン”です。当時、最も強く、そして最も耐久性のある服地であり、さらに完璧さと優雅さによって瞬く間に富裕層を中心に愛好家を増やしました。
    さらに画期的だったのは、そのマーケティング手法。今では当たり前のように生地の耳にはメーカー名や固有名称、MADE IN ENGLAND などの情報が文字として織り込まれていますが、これを始めたのは「SPORTEX®」なのです。生地そのものに固有名を与えブランドとして確立させたのも、当時としては画期的な試みでした。下げ札の開発なども含めて複合的に付加価値を高める意識が非常に高かったことが伺えます。さらに、プロモーションとしてその時代を席巻していたアメリカの漫画「Felix the Cat」とのコラボレーションを実施し、世界的な市場に広く認知を拡大することにも成功。素材を主役にするというパラダイムシフトを実践したパイオニアであり、103年が過ぎた今でも最高の服地として存在しています。



  • 懐古趣味や名ばかりのプロジェクトではない。



  • 大人気を博した「SPORTEX®」は派生モデルを含めて発展しながら、スポーツシーンだけでなくビジネススーチング界隈でも支持を集めます。仕立て映えするハリ・コシがしっかりとした英国らしい雰囲気を堪能できることで知られ、一種のステイタスとしての地位を確立しました。
    そんな歴史ある生地をモダンな視点で捉え、改めて柄や重さ、世界的な潮流も勘案して生み出されたのが、オーダーバンチでは「SPORTEX® VINTAGE」としても知られる「TRACEABLE SPORTEX®」。そして、そのバックボーンや出自を理解し、現代に咀嚼して展開するためにスタートしたのが”DORMEUIL TRACEABLE SPORTEX® for TOMORROWLAND”です。
    トゥモローランドは商品開発において、レガシーへのリスペクトと共に欠かせない要素としてエレガンスを感じさせるモダン要素があるかを非常に大切にしています。目指すのはネームバリューに頼った中身がないものや、昔を懐かしむだけの復刻というベクトルではないのです。「SPORTEX®」が持つ本質的な豊かさと機能性を、現代にどう落とし込み、新たなレガシーへと昇華できるか。トゥモローランドは、その問いを軸にものづくりを行いました。



  • 素材と名作が共鳴する、トリプルコラボレーション。


  • 今回はトリプルコラボレーションとして、〈DORMEUIL〉社の「TRACEABLE SPORTEX®」を3つの他ブランドに載せるというプロジェクトとなっています。耐久性を保ったまま軽量化に成功したモダンな生地を、各ブランドのアイコニックなアイテムに掛け合わし、トゥモローランドらしさも匂わすようバランスに留意しました。
    〈Willis&Geiger〉では、「ヘミングウェイジャケット」を選択。アメリカ東海岸の上流階級の間で1930 年代に起きたサファリ旅行ブームを象徴する名作で、その類似した経緯やニューイングランドの普遍的なスタイルにシンクロする要素があります。
    〈Barbour〉は前回のコラボレーションでは〈DORMEUIL〉社の中でもセレモニアル生地として知られる「BARATHEA」を採用してツイストさせましたが、今回はブランドが持つブリティッシュスポーツとの王道なコンビネーションへと着地。「Transport」と「BEAUFORT」という新旧定番モデルをピックし、そのマッチングは抜群です。
    〈VALSTAR〉は定番のバルスタリーノをベースにアレンジされたドライビングブルゾンをチョイス。定番モデルと異なる肩回りで、セットインとラグランを組み合わせたスプリットラグラン仕様で別注したスペシャルモデルに特別なファブリックが華を添えます。
    どれも細かいフィット感やサイズを見直し微調整をしつつ、「SPORTEX®」の耳が見返し部分で静かに主張する小粋な仕様。各ブランドの歴史や背景までも身にまとうような──そんな大人の所有欲を満たす仕上がりです。





  • ITEM


  • Willis&Geiger

    【別注】Willis&Geiger ウール シャツブルゾン DORMEUIL

    ¥143,000

  • Willis&Geiger

    【別注】Willis&Geiger ウール シャツブルゾン DORMEUIL

    ¥143,000

  • VALSTAR

    【別注】VALSTAR Valstarino ウール ドライビングブルゾン DORMEIUL

    ¥176,000

  • VALSTAR

    【別注】VALSTAR Valstarino ウール ドライビングブルゾン DORMEIUL

    ¥176,000

  • Barbour

    【別注】Barbour TRASPORT ウールブルゾン DORMEIUL

    ¥121,000

  • Barbour

    【別注】Barbour TRASPORT ウールブルゾン DORMEIUL

    ¥121,000

  • Barbour

    【別注】Barbour CL BEAUFORT ウールブルゾン DORMEIUL

    ¥148,500

  • Barbour

    【別注】Barbour CL BEAUFORT ウールブルゾン DORMEIUL

    ¥148,500

ニュース一覧に戻る