

【別注】A NAUHA L シュリンクレザー ショルダーバッグ
『NAUHA』はフィンランド語でテープを意味し、デザイン性と機能性を兼ね備えた大きなフラップとテープ使いが特徴のショルダーバッグ。
重量を計算してマチをなくして薄いデザインながらも、ストロークを大きく設定したことで、容量も十分確保でき、ビジネス使いから普段使いまで幅広くお使い頂けます。
時間をかけて作り上げた、しっかりと厚みがありながらも柔らかく、手触りの良いレザーを使用しています。
同ブランドとのコラボレーションのアイコニックな素材として、5年経っても崩れないシュリンクレザーを使用し、ライニングも植物性タンニンのピックレザーにするなど、贅沢な仕様に仕上げました。
〈A(アー)〉
馬具屋出身のデザイナーが生むバッグブランド。
馬具を作る工程の中でアウトプットした際にできるもの作りとは、という考えが基となったバッグです。
もの作りをする上で全体の設計の80%は決まっており、そこに残りの20%をファッションの要素として取り入れた、さらにディテールが加わったデザイン。
〈A〉にとっての原点となる馬具、乗馬での経験値がもの作りに反映されています。
※商品の色味は、商品単体または素材アップ画像をご確認ください
2025AW商品
店舗にお問い合わせの際は、下記の商品番号をお申し付けください。
商品番号:65-03-54-03029
着用サイズ:F
- アイテム説明
- サイズ
『NAUHA』はフィンランド語でテープを意味し、デザイン性と機能性を兼ね備えた大きなフラップとテープ使いが特徴のショルダーバッグ。
重量を計算してマチをなくして薄いデザインながらも、ストロークを大きく設定したことで、容量も十分確保でき、ビジネス使いから普段使いまで幅広くお使い頂けます。
時間をかけて作り上げた、しっかりと厚みがありながらも柔らかく、手触りの良いレザーを使用しています。
同ブランドとのコラボレーションのアイコニックな素材として、5年経っても崩れないシュリンクレザーを使用し、ライニングも植物性タンニンのピックレザーにするなど、贅沢な仕様に仕上げました。
〈A(アー)〉
馬具屋出身のデザイナーが生むバッグブランド。
馬具を作る工程の中でアウトプットした際にできるもの作りとは、という考えが基となったバッグです。
もの作りをする上で全体の設計の80%は決まっており、そこに残りの20%をファッションの要素として取り入れた、さらにディテールが加わったデザイン。
〈A〉にとっての原点となる馬具、乗馬での経験値がもの作りに反映されています。
※商品の色味は、商品単体または素材アップ画像をご確認ください
2025AW商品
店舗にお問い合わせの際は、下記の商品番号をお申し付けください。
商品番号:65-03-54-03029
着用サイズ:F