TOMORROWLAND

A for TOMORROWLAND Release!


  • トゥモローランド オンラインストア・一部店舗に、〈A for TOMORROWLAND〉が入荷しています。


    ABOUT|A(アー)
    " LUODAAN YMPARISTO "
    フィンランド語で「環境を作りましょう」

    馬具屋で得た技術を活かし、2011年にデザイナー ABU氏が立ち上げた『自然堂』のブランド。
    乗馬で使用する素材、その多くはレザー。
    馬具とは "命を守る道具" 、そのためには素材がどのように出来ているのかを知る必要があり、バッグ・革小物を設計する際も同様、素材を知って初めて設計の手順が生まれます。
    〈A〉ではそんなレザーのポテンシャルを最大限表現できる環境、設計を追求。
    2020年、アトリエを軽井沢に移動し、毎週乗馬することでアップデートする自分の技術を製品に投影させるものづくりを行なっています。


    トゥモローランド メンズに引き続き、ウィメンズでは初めての〈A〉コラボレーション。
    〈A〉のデザイナー ABU氏と、トゥモローランドのバイヤーが何度も打ち合わせを重ねて生まれた本物思考のバッグをついにローンチ。
    そのこだわりをご紹介いたします。



  • HISTORY

  • ー もの作りをする上で全体の設計の80%は決まっている。そこに残り20%をファッションの要素として取り入れていく。

    軽井沢標高1200mにある乗馬クラブへ週2回通う〈A〉のデザイナー ABU氏。
    その近くにアトリエを構え、ランチにいくような感覚で乗馬と触れ合う。
    乗馬をする上で馬と共存するために必要な馬具の意味、理由を学び、そのために不可欠な革の素材開発や縫製の手法、設計を行っています。


    馬具のプロダクトで最も大切なことは『落馬させない』こと。

    バッグもデザイン画が先行することはなく、 「どう10年持たせるのか」 1点に絞りアイデア出しを繰り返し、素材が思う存分ポテンシャルを活かせる環境作りから始めることこそが馬具屋プロダクトなのです。


    ー 今回デビューのモデル "HACKNEY"

    "HACKNEY" とはイギリスの名馬の名前。
    今回のデビューコレクションは、王道のクラシックをベースに制作しました。
    使用している革は4年ほどかけて開発した "CONTACT(コンタクト)" と名付けているオーガニックレザー。
    1種類の植物性由来のタンニンを使用し、限りなくナチュラルなベストコンディションでの開発により耐久性が高く、10年使えるプロダクトとして経年変化を味わっていただけます。



  • ITEM




トピックス一覧に戻る